2018年10月24日 / 最終更新日 : 2018年10月24日 afrispec 住宅購入の為の基礎知識 『安心R住宅』とは? 安心R住宅をご存知でしょうか? 2018年4月からスタートしたこの制度ですが、簡単に言うと、中古住宅に安心のしるしをつけて広告するというもの。 中古住宅の①耐震性適合②瑕疵保険検査適合③リフォーム済又はリフォームの提案が […]
2018年10月22日 / 最終更新日 : 2018年10月22日 afrispec 住宅購入の為の基礎知識 冬場の結露対策 このところ、外気温が下がる日が多くなり、そろそろ冬場の結露対策にお悩みではないでしょうか。 結露というのは、窓ガラス面に出来るものというイメージが強いと思いますが、実は家中で発生する可能j性を持っています。 昔、理科の勉 […]
2018年10月14日 / 最終更新日 : 2018年10月14日 afrispec 住宅購入の為の基礎知識 耐震基準適合証明書と新耐震基準の関係 こんにちは、千葉市の住宅診断、ホームインスペクション事務所 アフリスペックです。 さて今回は、耐震基準適合証明と新耐震基準の関係について。 耐震基準適合証明書は『新耐震基準に適合している証明』なのでしょうか? 正確に言う […]
2018年10月10日 / 最終更新日 : 2018年10月10日 afrispec お知らせ クレジットカード・デビットカード払いに対応しました。 今月10月より、ご要望の多かった、ホームインスペクション・住宅診断等業務のクレジットカード払いに対応いたしました。 ※分割払いにはご対応しておりません。一括のみのご対応となります。 また、VISA・Mast […]
2018年10月10日 / 最終更新日 : 2018年10月10日 afrispec 住宅購入の為の基礎知識 建築士の種類 こんにちは、千葉市の住宅診断、ホームインスペクション事務所 アフリスペックです。 一級建築士と二級建築士の大きな違いってご存知でしょうか? もちろ試験の難易度は違いますし、試験で出題される問題の範囲も異なります。 業務範 […]
2018年10月8日 / 最終更新日 : 2018年10月8日 afrispec 住宅購入の為の基礎知識 最後に残ったその家は『資産』? こんにちは。千葉市の住宅診断、ホームインスペクション事務所 アフリスペックです。 さて、中古住宅購入リスクのひとつに、改修費用というものをご説明させていただいております。 あわせて購入してからも定期的なメン […]
2018年10月5日 / 最終更新日 : 2018年10月5日 afrispec 住宅購入の為の基礎知識 スケルトン。 こんにちは。千葉市の住宅診断、ホームインスペクション事務所 アフリスペックです。 最近流行のマンションリノベーション。そんな中、よく耳にする言葉に『スケルトンにする』という言葉がありますが、どういう意味かご存知ですか。 […]
2018年10月2日 / 最終更新日 : 2018年10月2日 afrispec 住宅購入の為の基礎知識 『住み続ける住宅』 と 『住み継ぐ住宅』 住宅購入の仕方には、様々な理由があると思います。 高度経済成長期に、多くの日本人が夢見たのは『庭付き一戸建て』を購入することでした。 『住宅すごろく 』でいう 上がり ですね。しかし日本人の働き方やライフスタイルが多様化 […]
2018年10月1日 / 最終更新日 : 2018年10月1日 afrispec 住宅購入の為の基礎知識 不動産の価格って こんにちは、千葉市のホームインスペクション事務所 アフリスペックです。 インターネットを活用した不動産広告が盛んになり、一般の方でも多くの物件情報を得られるようになりましたね。 ところで不動産の価格ってどうやって決まるの […]
2018年10月1日 / 最終更新日 : 2018年10月2日 afrispec お知らせ 『フラット35適合証明業務』(中古住宅)の取り扱いを開始いたしました。 ご要望の多かった、フラット35適合証明(中古住宅)の取り扱いを開始いたしました。 技術的基準に対するご対応の他、フラット35住宅ローンの審査についてもお問い合わせください。 これまでのフラット35では「諸費 […]